オールドバカラ【アンティークバカラのグラス】をプレゼントにオススメする3つの理由!!

バカラ・・・誰もが一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。
- 結婚祝いのプレゼントに
- 大切な方への贈り物に
- 還暦のお祝いに
いただいても嬉しい!!
そんな素敵なバカラのグラス、
19世紀に作られた作品をオールドバカラというのですが、
アンティークのバカラ(オールドバカラ)でなければ感じることのできない美しさ、現代のバカラのグラスからは感じることのできない魅力が詰まっています。
現代では製造していないオールドバカラのグラス。
一度手にしてしまうと虜になるといっても過言ではない作品が多いのですが、
あなたの大切な方へオールドバカラのグラスをプレゼントするためのおススメBEST5と、身近でオールドバカラを探す方法をお伝えいたします。
バカラとは・・・そもそも何?
バカラ (Baccarat)は、1764年国王のルイ十五世の認可を受け、
フランスのロレーヌ地方に設立された最高品質のクリスタルを
現在もなお製造し続けているメーカーです。
クリスタルとは、24%以上の酸化鉛を含んだガラスのことを呼ぶのですが、
バカラは30%の酸化鉛を含むクリスタルガラス製品を製造しているのです。
酸化鉛を多く含むことにより、
ガラスの透明度、光の反射率、屈折率が高まるため、光の当たり方や
見る角度により、見え方が変わりいつまでも楽しめる作品となっています。
グラスを優しく指で弾いていただくとわかるのですが、澄んだ高い音が響きます。
さすがに250年もの歴史を持っているバカラ社ですから、
高度な技術を持つ優秀な職人(国家最優秀職人M.O.F)を50人以上排出しています。
日本でいうと、「人間国宝」に値する名誉です。
晴らしいですよね。
大切な人へ 人とかぶらない忘れられないプレゼントを
あなたがプレゼントをする人のことを考え、一生懸命に選んだプレゼントが
他の方と被ったら・・・・
悲しすぎますよね。
贈った方にはしっかりとあなたが一生懸命に
自分のために選んでくれたんだ!という気持ちは必ず届きます。
しかし、他の方と被りたくない…これが本音ではないでしょうか?
- 結婚式に出席できないから、せめて素敵なプレゼントを贈りたい
- お酒が好きな両親に還暦のお祝いを贈りたい
- お世話になった上司に 年配の方へのプレゼントに
- そしてバカラのグラスが大好きな友人へ
スペシャルなお祝いに選ばれることが多いバカラのペアグラス
プレゼントとして候補に上がってきやすいのもペアグラスなんです・・・。
なのでペアグラスはプレゼントから外しましょうね
そんなことは言いません。
バカラは奥深いのです。
オールドバカラでしたら、人と被ることはまずあり得ないでしょう。
オールドバカラ プレゼントにオススメのグラス Best5
オールドバカラ ローハン(Rohan)
現在もなお、ローハンのモデルは生産し続けられているという、不動の人気を誇っております。
現代のローハンとオールドバカラのローハンの一番の違いは、美しい模様の彫の深さが違うのです。
古いものほど彫が深いのです。
この彫の深さが、グラスに注いだ色によって見え方が違ってくるのです。
当然、光の当たる角度によっても輝き方が違う・・・
この見え方、輝き方を求め、コレクションされる方も多いです。
ワイングラスも、リキュールグラス(高さ7cmほど)のものから、高さ15cmほどのものまでございます。
ローハンと間違えやすい作品に、シャトーブリアンというものがございます。
特徴としては、グラスのリムにかけて真っ直ぐに作られているものがローハン。(リムとは、直接口が触れる部分になります。)ローハンは、全体的に丸い感じに作られています。
左の写真のように、リムに向けて広がって作られているものがシャトーブリアンと呼ばれています。
シャトーブリアンは、1900年頃から1960年までの製造で、現在は作られておりません。
どちらも素敵なグラスですので、両方コレクションしたいくらいですね。
オールドバカラ エンパイア エンパイヤ(Empire)
バカラ社を代表するエンパイヤのグラスとなります。
1825年アルクール伯爵(フランスの上級貴族ギーズ公爵家の一員)のために作られました。
世界的に知られているアルクールをベースにし、グラスの側面に24金金彩でアンピール模様を施し、
重厚感あふれる、最高峰のグラスとなっております。
左の写真がアルクールになります。こちらをベースにし、上記エンパイヤのグラスが出来ました。
アルクールのグラスは定番で人気が高く、シンプルなので飽きがきませんし、好き嫌いがなく受け入れやすい作品だと思います。
オールドバカラ エリザベス エリザベート BACCARAT ELISABETH
繊細なエッチングが美しい作品です。
エリザベートの名前の由来は、オーストラリアのエリザベート皇妃から名づけられたとされています。
オーストラリアの国花、エーデルワイスをかたどった髪飾りを付けた肖像画がモチーフになっているとされています。(ヴィンターハルター作)
こちらのエリザベート、お色がクリアのほかにグリーンもあるのです。
お花柄で一見、女性っぽいように感じますが、実際手にしてみると、凛とした佇まいで、さすが最高峰のバカラの重みを感じられる作品となっております。
左から
クープ型シャンパングラス w103mm×H64mm
リキュールグラス w64mm×H74mm
ワイングラス w70mm×83mm
ウォーターグラス w83mm×98mm
オールドバカラ プレステージ(prestage)
どっしりとした重厚感。24金を贅沢に用いた作品となっております。
プレステージとは、(地位・品質の高さなどからくる)威信・名声という意味があります。
まさに、あなたが尊敬している方への
結婚祝い、退職祝い、還暦祝いなどでプレゼントをするのもよいですね。
きっと、最高に贅沢な時間が過ごせることでしょう。
上記のロックグラスのほかに、
シャンパングラス、ワイングラス、デキャンタもありますので、
1脚ずつ集めていくのもいいですね。
勿論、自分だけの最高の時間を過ごすために、1脚をそっと持っているのも素敵です。
オールドバカラ シュバリエ
ジョルジュシュバリエ(バカラ社の元トップデザイナー)の作品な中でも、特に人気があるシリーズ「Rose」。
細かいエッチングでバラが描かれ、グラスの丸みがまるでバラのつぼみのよう・・。
シュバリエの作品は、優しさの中に力強さを感じられる作品が多く、今もなお人々を虜にしている。
女性の方へのプレゼントにも最適ですね。
【こんなところにも売っている】 オールドバカラを買える場所
オールドバカラが素敵なのは分かった。
大切な方へのプレゼントとして検討したい
と、あなたが思ってくれたとします。しかし、
すぐには見つけることができない確率のほうが高いです。
新作や新品とは違い、
ネットショップでも在庫として置いているところが少なく、
早め早めの問い合わせが必要となります。
問い合わせをしてどれくらいで回答を得られるかわからないので、
プレゼントをお考えになる場合には、早めの行動、決断が重要になってきます。
しかし!!
Yahooオークションでもオールドバカラを手に入れることが可能です!!
Yahooオークションでは、無在庫販売が禁止となっておりますので、
素敵な作品に出会えれば、商品代金お支払い後1週間以内にはお手元に届きますので、
オールドバカラ購入先候補として入れておくべきサイトです。
どこのネットショップから買ったらよいか分からない・・・
オールドバカラだなんて、ものすごく高くて手が出せなそう・・・(1脚10万円超えるのでは・・・?)
そんな心配をしているあなたは、ぜひ一度ヤフオクで検索をしてみてください。
上記URLへアクセスし、
左上に出てくるこの検索窓に、「オールドバカラ グラス」
で検索していただくとわかるように200前後の出品数があります。
しかし、少しややこしいのですが、この検索窓のキーワード
「オールドバカラ グラス」のみを拾ってきているわけではないのです。
上記2点のグラスは新品ですが「オールドバカラ グラス」
の検索で引っかかってきました。
勘の良い方はもうお分かりでしょうか?
そうなんです。
上記2点は「バカラ オールドファッション グラス」
※オールドファッションとは、ロックグラスのことです。
というワードが入っていてどちらも順番が前後しても「オールドバカラ グラス」
が使われていますよね?
Yahooオークションの検索窓は、入力したキーワードが入っているすべての情報を
集めてきてくれているのです。
せっかくあなたがオールドバカラを手に入れたいと、Yahooオークションを訪れたのに
新品の作品を購入しないようにしてくださいね。
オールドバカラ刻印(マーク)・年代の見分け方
オールドバカラには、年代によってマークが入っているものもあります。
オールドバカラを初めて手に入れる方の指標にしていただけたらと思います。
1862年~1936年
グラスの裏に貼られていたため、洗って取れてしまっているものが多い。
残っているものは、ほぼ使われていなかったと考えられるため、状態が良いものが多い。バカラでマークが入っていないグラスは、この年代のものと考えられる。
1875年以降~
形成型の製品に「BACCARAT」「DEPOSE」と入る
1936年~1970年
エッチングによるマークがほぼ全ての作品に入る
1936年~1970年
この年代のグラスには、だいたい左の写真のマークが入っている
現在
スタンプとBaccaratが刻印されている
まとめ
いかがでしたでしょうか?
オールドバカラを見分けるのって難しそう・・・
と、初めは誰もがそのように思うと思います。
はじめのうちは、オールドバカラ刻印・年代の見分け方
を参考にしてみてくださいね。
しかし、慣れてくると素敵作品との出会いがたくさんあります。
今回のように、すごく身近なサイトでも手に入れられるため、
あなたの大切な方へ・・・特別な日に・・・
是非オールドバカラをプレゼントしてみてくださいね。
喜ばれること、間違いないかと思います。